慶良間諸島
慶良間〜1000本達成



下曽根
ロウニンアジ、グルクン、カスミアジ



トムモーヤ
イソマグロ



沖山礁
アカヒメジ、ウメイロモドキ、アカククリ



ダイビング帰りにウォッチング
いよいよ土曜日からスイムスタート

記念すべき1000本目はトムモーヤのマグロ祭り
素晴らしい!おめでとうございます!!
ダイビングエリア:慶良間諸島
ポイント:下曽根・トムモーヤ・沖山礁
天気:
気温:17℃
水温:22℃
潮汐:大潮
風向き:北
本日は慶良間諸島
天気予報では
風は弱まりコンディションは良いです

さて水中は…
いや〜透明度がかなり悪いです
下曽根はお目当てのナンヨウカイワリは留守。
トムモーヤはイソマグロ絶好調!
沖山礁は本日2本目にクジラがでたそうで、期待して潜りました
結果は水中では会えませんでしたが、かなり近づいてきたのが分かり、船長に確認したらニアミスだったそうです
動画はイソマグロ
※動画を綺麗に見る方法「歯車マーク
2025年の『ホエールスイム』
開催期間は1月18日〜3月23日となります
ご予約受付中です♪
詳細はこちら
https://mogurina-ds.com/menu/whale_swim/